13-05:経営の落とし穴(施術編)

整体院を成功させるまでには、失敗に誘うさまざまな落とし穴があります。
よくある実例に基づいた失敗をご紹介いたしますので、転ばぬ先の杖としてご活用いただければと思います。
こちらでは施術の落とし穴についてお話しさせていただきます。


×体調が悪いなか施術してしまう

治療家も人の子です。体調を崩してしまうこともあります。
体調が悪い時は思い切って休んだ方がよいでしょう。
休むと患者に迷惑がかかるし、売り上げも減ります。無理してでも施術したい、と考えがちですが、それは近視眼的な見方で、やめておいた方がよいというのが私の意見です。
というのも、患者は治療家が健康であるからこそ施術を受けたいと考えているのです。もし、治療家が病気でヨレヨレだとその施術が効くとはとうてい思えないのです。施術に対する信頼が損なわれ、効くはずの施術も心理的ブレーキによって効かなくなってしまいます。
患者の前では徹底的に健康な姿を見せ、「あの先生のように健康になりたい」と思わせる必要があります。
体調を崩したときは勇気を振り絞って休みましょう。それが治療家、患者、双方のメリットになるのです。
ただ、実際には整体の仕事に精進していると、人間の治癒力への理解が深まるせいか、ほとんど病気らしい病気をしなくなるようです。


×腕がよいと流行らないと考える

腕のいい整体院は患者がすぐ治ってしまい流行らない
これは整体業界でまことしやかにささやかれる都市伝説的ウワサですが、ウソです。
たしかに単に体を治れば整体院に通う必要はなくなるかもしれません。病気になれば薬を飲むが、治れば飲まなくなるという考え方です。
しかし、整体は薬とは違います。
人と人の交わりにおいて治療を提供する場であり心の通ったサービス業です。
人は心地よい場所へは通い続けたいと考えます整体院の居心地がよく、通うのが楽しければ、患者は体のメンテナンスのため通院し続けるものです。
体調を崩していた人が元気になった際に、引き続きケアを受け続けたいという患者は、整体院側の意図的な働きかけによって増やすことができるでしょう。
腕がよいと整体院が流行らないなどと考えてはいけません。患者の症状が治った後でも通いたいと思っていただける心地よいケアの提供を心がけていけば、元気になった患者が継続して通ってくれることになります。

 

×施術技術さえあれば治ると考える

私たちは人の体に刺激を与えることで、症状の消失や回復を促す作業を行います。うまく刺激を加えると驚くほどの効果が現れます。これは、手指の刺激のみによる効果ではないことを知っておいてください。
施術効果は、さまざまな事象が積み重なって働いた結果、起こります。
・患者が症状をどれくらい理解できているか?
・どれほど期待をもって施術に臨んでいるか?
・治療家の話し方はわかりやすく信頼できるか?
・しぐさや対応は患者に受け入れられているか?
つまり、表面的にはまったく同じ技術を使っているのに、ある人の施術は効果が高く、別の人の施術ではほとんど効果がでないこともあります。これは効果が技術だけで起こるわけではないということです。
もし皆さんが施術を提供した際に効果が出にくければ、単に技術の問題ではなく、ほかのことがらにも目を向けていただければと思います。その問題点がしっかり見えてくれば、施術効果を格段に高めることができるようになるでしょう。


×慣れによって雑になってしまう

どんなに忙しくても疲れていても、絶対に雑な施術・対応はしない。これは整体院を成功させ続けるための重要なポイントです。
意図せずとも施術や対応が雑になってしまうことがあります。
治療時間が短くなったり、患者への問いかけに生返事をしてしまったり。丁寧な言葉遣いができないこともあるかもしれません。自分が気づかないところで対応が悪くなるのです。
忙しいのは見てわかるので、理解し我慢してもらえると考えるかもしれませんが、そんなことはありません。
気持をこめて施術してくれているかに対して患者は敏感です。
忙しさにかまけて手を抜くと
「どうもこの治療家は気持ちを込めて治療しているように思えない」「前より雑に扱われている気がする」と見破ってしまうのです。
すると、流行っていた整体院でもあれよあれよという間に他の整体院に患者が流れてしまい、「患者を雑に扱う整体院」という風評が広がり経営状態はみるみる間に悪化…となりかねません。
うまくいっている時こそ施術や対応が雑になっていないか、じっくりチェックしてください。「効率」は大切ですが、まずは「患者を心から大切にする」という気持ちあっての「効率」であることをお忘れなく。


×自己完結してしまう

中途半端な状態であるにもかかわらず、それを完成形として、学習や努力を止めてしまう自分に甘い人がいます。
治療効果があまり発揮されていないのに
「まあ、こんなもんで十分だろう」
と努力を止めてしまったり
集客が不十分なのに
「とりあえず今くらい患者が来てくれればいいや」
と自分で限界を作ったり。
これは絶対にやめてください。
治療技術は磨けば磨くほど効果を発揮するようになりますし、経営面も工夫すればするほど結果がでます。
スキルが足りていない状態で自己完結してしまうと、すべての成長はそこで止まってしまいます。常に向上心を持って努力を継続していただければと思います。

【和泉校】

〒594-1104 大阪府和泉市万町944-2-2F


【なかもず校】

〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町6丁819番地 玉井ビル3F