13-06:経営の落とし穴(経営編)

整体院を成功させるまでには、失敗に誘うさまざまな落とし穴があります。
よくある実例に基づいた失敗をご紹介いたしますので、転ばぬ先の杖としてご活用いただければと思います。
こちらでは経営の落としについてお話しさせていただきます。


×独りで経営してしまう

一人経営で開業しても、孤立しないよう仲間をつくりましょう。孤立には、さまざまなデメリットがあるからです。
継続的な経営改善がおこないにくくなります。
自営業では常に経営改善を繰り返していくのが基本ですが、一人で経営をしていると考えが煮詰まり新しいアイディアが出てこなくなりがちです。仲間と各々の意見をぶつけ合うことで新しい知恵が降りてきます。仲間同士で研鑽しあう整体院には、強みがあります。
まずい状態からの立ち直りのスピードに差がでます
不安な時や落ち込んだ時に相談相手がいるといないのとでは、立ち直るのに要する時間が大きく異なります。話を聞いてもらうだけでも頭が整理され比較的短時間で立ち直れる場合が多いでしょう。孤立しているとリカバリーに時間がかかるだけでなく、やる気を失ってしまうケースすらあります。
孤立した状態では情報も入りにくくなりますし、仕事の成功を共に喜び合うこともできません。
できるかぎり出会いを大切にし、自営業といえど多くの仲間とともに経営を進めるスタンスを取っていただければと思います。


×お金の管理が大雑把

整体院経営は自営業ですので、月々の経費や収益に関しては、自分自身で計算し把握しなければなりません。
経営状況を正確に把握できない商売が成長していくことはほぼありません。短期間で大きく成長させる人はしっかりとお金を管理しているものです。
整体院の収益が上がってきたら、税理士と契約することをおすすめしますお金の流れが明確になり、業務に集中でき、先々の計画も立てやすくなります。税理士と相談しながら進めることで、経理の知識も得られます。
整体院を成功させたいとお考えでしたら、ぜひお金をしっかり管理してください。


×収入のチャンネルが一つしかない

収入のチャンネル数というのは、”利益を生むルートをいくつ持っているか”ということです。
自営業では、体を壊してしまうと収入減が絶たれてしまう厳しさがあります。特に”ひとり整体院”では院長である自分が長期間休むようなことがあれば、閉業しなければならない可能性も出てきます。
そこで、リスク回避のためにチャンネル数を増やすことをおすすめします。
たとえば、インターネット上のネットショップを開くことや、ポータルサイトなどを運営して広告収入を得るという方法があります。自院が軌道に乗ってきたらスタッフを雇用する、毛色の違う院をもう一つ持つという選択肢も考えられます。
このような取り組みは、経営の安定化に大きく役立つだけでなく、経営者としての力量を向上させるという側面もありますので、整体院経営が安定してきましたらぜひチャレンジしていただければと思います。


×価格競争に巻き込まれる

ほかの業界と同様に整体院でも価格競争の流れが出てきます。
特に治療院が密集している地域では価格競争がし烈です。たとえば、10分単位の料金競争やお値打ちコースの内容など、料金の安さで患者を呼び込む流れが起こります。
このような価格競争に巻き込まれると、仕事は忙しいのになかなか利益が出ず、うまくいかなくなります。
そうならないためには、価格競争しなくてもいいような”差別化”を進めなければなりません。何より効果的な”差別化”は『治療家自身の魅力を高めること』です。
内装や設備の充実といった差別化もありますが、だれでもできるのですぐに真似され、競争に巻き込まれるだけです。
お金をかけるだけでは真似できない「治療家の魅力」という無形のスキルこそが最高の差別化なのです。
魅力を高めるためには、治療技術の向上と患者を不快にさせないコミュニケーション能力を身につけ、常に患者の立場に立ったホスピタリティあふれる対応をおこないます。また、患者の健康を願う態度や、整体院として社会的貢献への姿勢が伝えていくことで、強い魅力を感じてもらえると思います。
こうして患者と強い信頼関係を結ぶことで、価格競争に巻き込まれない強い体質の整体院を目指していただければと思います。


×我流の広告で集客をはかってしまう

はじめて自営業を営む際、多くの人は広告の使い方をわかっていません。何もわからないままでは、ホームページを作っても、地方情報誌に載せても、何万枚というチラシを配布しても、ほとんど反響がないと思われます。
患者の心理を読み、ほんのささいな見せ方やタイミングで大きく反響は変わってきます。勘どころといいましょうか。しかし、その勘どころは、はじめて自営業を営む人にはわかりにくいので我流ではかなり苦労をするでしょう。
ですので、広告や集客についてきちんと勉強をしてから実践するという意識で取り組んでほしいと思います。
経営セミナーや書籍でもいろいろな方法が紹介されています。積極的に活用し、最初から効果が出るような広告活動をおこなう意識をもつようになさってください。

〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町6丁819番地 玉井ビル3F