未経験者の皆さんは「開業資金」というと相当大きな額をイメージされるのではないでしょうか。
しかし整体院は皆さんが考えるより少ない資金で開業することができます。
では、具体的な金額をご紹介しましょう。
①出張専門・自宅開業の開業資金
10万円以内
備品(ポータブルタイプの施術ベッド・白衣・タオル・電話など)購入への出費のみです。中古で買いそろえれば10万円でお釣りがきます。
※自宅を改装する場合は別途費用がかかります。
②テナント開業の開業資金
50~200万円
安いテナントを探し、内装にもお金をかけなければ開業資金は50万円以内におさまります。
内訳は、テナント保証金・備品・内装費などです。
私自身の例では、最初の開業で130万円程度かけましたが、65万円ほどで開業した経験もありますので、その内訳を公開させていただきます。
65万円で開業した時の開業資金内訳(テナント開業)
テナント保証金 | 40万円 |
家賃 | 6万3000円 |
施術ベッド | 4万8000円 |
パーテーション | 7万8000円 |
机(中古品) | 6000円 |
電話機 | 1万円 |
パイプ椅子(2脚) | 3000円 |
タオル(10枚) | 5000円 |
椅子(施術者用) | 1万円 |
店名用カッティングシート | 4000円 |
その他 | 2万円 |
合計 | 65万円 |
このように、大きな負担にならない開業資金でも年収1千万円以上を得ることができます。
整体業界は、低資金で高収入を目指せる夢のある業界です!